引越し業者のプラン決定はちょっと停滞。
引越費用については一応会社もち
・・・ってこともあって、梱包作業、荷解き作業を
すべて引越し業者にお任せしようと思っていました。
しか~し、
「ちょっと高すぎるんちゃう?」 と言われてしまいましたよ~。
社内の規定では、原則全部出してくれることになっていますが、
家族4人分ということもあって、かなり高くなったんかな。。。
急な転勤ってわけじゃなく、準備期間もあるので、
梱包作業は自分ですること、家族で相談してほしい、と言われた。
(要は、梱包作業もやってもらうんだったら自腹で、ってことです。)
このご時世ですからね。会社の言うことも一理あるんですが、
子どもがいるってことと、家が狭いってことで、
ヨメはそこは譲りません。(ハハハ。)
確かに、事前に梱包作業を進めたとしても、今の家は狭い。
どこに置けばええん?って感じで、
どう考えても厳しいっス。
向こうでの作業は、ヘルプ要員が来てくれることになったので、
荷解き作業は自分たちでやる、ってことで、
再度会社の方には言ってみようと思ってます。
同時に、もっと複数の業者に見積りとってみるか。
お金のこと言われるんだったら、
最初から複数の業者で見積り取ってたんですがね~。
あと、今日は電話の移転手続きもしました。
当初の話しでは、引越し先はネット環境がKDDI で、ってことを
聞いてたんですが、
フレッツも大丈夫みたいだったので、
そのままフレッツで行くことにしました。(面倒くさいしね。)
これで引越2日目にはネットも開通じゃ。
電話番号も決まりましたよん。
今日の進展はココまで。
この週末は、法事です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コンニチハ
ナットです。
今日は午前中、近くの里山トレールで2時間ほど徘徊。
昼から中学生とサッカーの練習試合。
よう、遊びましたwww
さて、21日の吉野川ハーフですが、
やはり参加できなくなりました。
20日富士スピードウェイでイベント
21日は次男の就職先神奈川大和市へ不動産の物件を探しに行かなくてはなりません。
ハガキ送りますので、住所メールでお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。
trackbackURL:http://straightman08.blog70.fc2.com/tb.php/498-d6ca38dc
あの大会は、まだ運営側の態度が良けりゃ、印象も変わったんだと思うんですけどね。
自分が出てたら同じように吠えてたかもしれませんし。
神戸でも、水がストレートマンマラソンって遅い人ほど悲惨な目に遭うのか。タイトル基本的には、参加人数が増えるほど赤字になるんですけどね。
エントリーフィーは費用の一部で、多くはスポンサーの出資によって運営費がまかなわれている、っていうことをぶっさんマラソンって遅い人ほど悲惨な目に遭うのか。ほほうそうだったんですか。神戸も最後のほうは深刻な水不足でした~と聞きましたが、そりゃ、あんまりですね~。自分が給水、給食がなかったことがないので、そんなものかと無限ノリスケ逃走中~神戸マラソン編(その2)~コメントありがとうございました。>>不安Hさん(笑)
ほんと、恐るべしA嬢ですよ。始まってすぐに歩いてたんですよ!!
それでも最後まで走り切る。
やっぱり女性は根性ありますわ。
とほほ。。。お名前逃走中~神戸マラソン編(その2)~恐るべしA壌ゴールしてもハイテンションなスタミナA壌は要注意です。
あれだけ寄り道してもハンターからも逃げ切ったとほ不安Hとくしまマラソン2011振り返りコメントありがとうございます。又三郎さん、
当日はお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。
新聞の件はお恥ずかしい限りで。。。(苦笑)
海部、行きますよ~。
テレビ映ってたんでストレートマンとくしまマラソン2011振り返りタイトルお疲れさまでした
新聞見ました。いい顔されてます。やはり強いランナーさんは、自己ベストだしてますね
私、目標タイムにも届かずヘタレてました。 やはり練習は、嘘つ又三郎