どうも最近は天気と相性が悪いです。まぁ昔からですけど。
気合が入っている時に限って天気が悪い。
明日は出勤前に別のコースを走ってみようと意気込んでいたのになぁ。
どうやら雨っぽい。
月曜・火曜と休みなので、今度こそはLSDやるぞー。
さてさて、昨日・今日のジョグ。
例によって7kmコース。
先月、走行距離はまったくダメダメでしたが、
1回の走る距離は、
5km->6km->7kmと徐々に伸ばしています。
まぁほんとに地道な感じですけどね。
あと、今日はフットサルに参加して、下半身をいじめてやろう(?)
と思っていたのですが、家族の用事で不参加(涙)。
久しぶりにやりたかったな~。
■昨日・今日のRUN
○10/3(金)

○10/4(土)

★ブログ・ランキングに参加しています。
よろしければポチっと。
↓↓↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
久しぶりの本降りだったような気がしました。
うまくいかないですねーって。。。ん!?4日のタイム速いですねー
来週はどうぞお手柔らかに<(_ _)>
いよいよですね~。
お手柔らかに、ってこっちこそですよー。
ちゃーたろーさんの目標タイムはどれくらいですか?
僕は1時間45分を切れたらいいなぁ、と思ってます。
ベストが1時間44分台なので、それぐらいのタイムが出たら御の字なのですが・・・キロ5分ペースを維持していく自信がまだないんです。。。
ストレートマンさんはどうですか?最初から行っちゃいます?それともビルドアップします?
私は・・・そのときの体調で決めます(ずるいな~)
はっきり言って自分も悩んでます。。。
12kmくらいから多分壁が来るんですよ。
んー、どうしよう。
ビルドアップは自分の体には染み付いてないと思うんですよ。トレーニングしてないですし。
基本的には5分ペース維持、を目標にしてみます。
trackbackURL:http://straightman08.blog70.fc2.com/tb.php/145-2e6c8fdb
あの大会は、まだ運営側の態度が良けりゃ、印象も変わったんだと思うんですけどね。
自分が出てたら同じように吠えてたかもしれませんし。
神戸でも、水がストレートマンマラソンって遅い人ほど悲惨な目に遭うのか。タイトル基本的には、参加人数が増えるほど赤字になるんですけどね。
エントリーフィーは費用の一部で、多くはスポンサーの出資によって運営費がまかなわれている、っていうことをぶっさんマラソンって遅い人ほど悲惨な目に遭うのか。ほほうそうだったんですか。神戸も最後のほうは深刻な水不足でした~と聞きましたが、そりゃ、あんまりですね~。自分が給水、給食がなかったことがないので、そんなものかと無限ノリスケ逃走中~神戸マラソン編(その2)~コメントありがとうございました。>>不安Hさん(笑)
ほんと、恐るべしA嬢ですよ。始まってすぐに歩いてたんですよ!!
それでも最後まで走り切る。
やっぱり女性は根性ありますわ。
とほほ。。。お名前逃走中~神戸マラソン編(その2)~恐るべしA壌ゴールしてもハイテンションなスタミナA壌は要注意です。
あれだけ寄り道してもハンターからも逃げ切ったとほ不安Hとくしまマラソン2011振り返りコメントありがとうございます。又三郎さん、
当日はお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。
新聞の件はお恥ずかしい限りで。。。(苦笑)
海部、行きますよ~。
テレビ映ってたんでストレートマンとくしまマラソン2011振り返りタイトルお疲れさまでした
新聞見ました。いい顔されてます。やはり強いランナーさんは、自己ベストだしてますね
私、目標タイムにも届かずヘタレてました。 やはり練習は、嘘つ又三郎